剛力彩芽のテレビCMで話題?!仮想通貨取引所Zaif(ザイフ)の特徴と使い方を徹底解説!

2018年2月16日から、剛力彩芽さんが出演するテレビCMが公開されました。

「ビットコインする??」って言葉が正しいのか分かりませんが、これからのビッグワードになる気がしています(笑)

 

このテレビCMを見て、初めて仮想通貨取引所Zaif(ザイフ)を知った方も多いのではないでしょうか??

成海璃子さんのbitFlyerや、出川哲朗さんのコインチェックは知っていたけど、Zaifは初めて聞いたという人も多いと思います。

 

こちらの記事では、今回オンエアされたCM映像から、仮想通貨取引所Zaifの特徴、使い方まで徹底的にお伝えしていきます。

ザイフについて簡単にお伝えしておくと、

1.仮想通貨交換業者として国から認可を受けている取引所
2.仮想通貨取引の手数料が業界最安(ビットコインが安く買える)

この2つが一番のポイントですね。

本ブログでも、bitFlyerとともにイチオシしている仮想通貨取引所です。

仮想通貨取引所Zaif(ザイフ)が剛力彩芽さんをテレビCMに抜擢!

こちらが、今月からオンエアされ始めたZaifのテレビCM。華やかなCMに仕上がっていますね。

 

Zaif公式サイトでは、テレビCMについてこのようなコメントがされていました。

この度、仮想通貨やブロックチェーン技術への社会の注目と関心の高まりを受け、お客様や一般消費者へ向け、仮想通貨取引所「Zaif」の安全への取組について知っていただき、さらにはサービスの認知向上、そして業界全体のイメージ向上を目指し、全国規模によるプロモーションとして、2018年2月16日(金)より、女優の剛力彩芽さんが主演のテレビCM「ビットコインするならZaif 〜ハピネス篇〜」の放映を開始いたしました。

これまでにあった仮想通貨取引所のテレビCMは計4つ!

実は、Zaif以外にも仮想通貨取引所のCMはこれまでいくつかありました。

成海璃子さん出演のbitFlyer、出川哲朗さん出演のコインチェック、ローラさん出演のDMMビットコイン。ですね。

※現在コインチェックはテレビCMを自粛しております。

成海璃子さん出演:bitFlyerのテレビCMがこちら

業界でいち早くテレビCMを始めたのが、bitFlyer。

CMを見ていただいたら分かる通り、少しお硬い広告に仕上がっています。

 

この理由は、bitFlyerが国内最大手の取引所で、多くの大企業が出資もしているからだと勝手に考えています。業界No.1が仮想通貨のイメージを下げる広告は打てませんからね…(笑)

 

既にbitFlyerは、安全面・使いやすさ・人気度ともに国内トップクラスの取引所。はじめて仮想通貨を買う人の多くが、bitFlyerで買っています。

スマホアプリで簡単に操作ができ、安全性も高いことで業界No.1の座を手にしているんですね。CMを見ても、その余裕が垣間見えます…..

ローラさん出演:DMM BitcoinのテレビCMがこちら

続いてこちらが、DMM BitcoinのCM。

僕はこのテレビCMをはじめて見た時、爆笑しました。それくらい、面白かったですww

 

ローラさんは若い人に人気で、親近感のある芸能人なので、認知度アップに成功したのではないでしょうか。

ただ、肝心のDMM Bitcoinの特徴ですが、仮想通貨取引初心者にはあまりオススメできません。

 

DMMはもともとFX事業を展開していたこともあって、DMM Bitcoinはレバレッジ取引(信用取引)に特化している取引所なんですね。

自分が入金したお金以上の金額を動かすことになるので、投資初心者にはあまりオススメはいたしません。

 

 

面白い画像を見つけたので、紹介しておきます。各テレビCMが始まったタイミングと、ビットコインのチャートです。

ZaifのテレビCMがオンエアされたタイミングで、仮想通貨の下落が反転し始めており、twitter上ではかなりの盛り上がりを見せていました。

 

ビットコインは年始だけから見ると暴落しているように思えますが、このように1年スパンの長期でみたら上昇し続けているんですね。

剛力彩芽さんのCMを機にビットコインを買う「剛力組」は凄く良いタイミングかもしれません。

剛力彩芽がCM出演の取引所Zaif(ザイフ)のメリット・デメリットを確認!

それではせっかくなので、仮想通貨取引所Zaifの魅力を簡単に紹介させてください。私の中で、1,2を争うオススメ取引所の1つがザイフです。

こちらがZaifの特徴まとめ。

Zaifを使うメリット・オススメポイント
-スプレッド(売買手数料)が安い
-自動積立投資サービスを提供
-独自トークンやICOを実行
国の認可を受けた取引所

Zaifのデメリット
-サーバーがたまに落ちる
-本人確認手続きに時間がかかる

bitFlyerやDMM bitcoinよりスプレッド(手数料)が安いので、他の取引所より仮想通貨を購入できるのが、Zaifの魅力です。

つまり、安く仮想通貨を買えるということです。とくに今は、マイナス手数料を導入しているので、ビットコインを買ったら逆に-0.01%コインが貰えるんです。(どういうこっちゃw)

 

1月にコインチェックでのコイン盗難事件が起きたこともあり、安全性やセキュリティに気を配る方も多いのではないかと思います。

Zaifはいち早く国の認可を受けた仮想通貨取引所なので、その点も安心です。(もちろん100%安全な取引所はありませんが・・・)

 

またZaifでは、自動積立サービスが提供されています。「定期預金を仮想通貨でする」と考えると、分かりやすいでしょうか??

毎月一定額(1000円から可能)を自動で積立投資してくれるサービスは、今のところ日本ではZaifしかありません。

 

 

逆にデメリットとしては、サーバーがよく落ちる点です。ザイフがサーバーが軟弱で、注文が殺到したりすると、すぐにアクセスができなくなるんですよね・・・(笑)

 

長期目線でビットコインを購入したい方にはとくに問題ありませんが、短期で何度も売買したい方には致命的なデメリットだったりします。価格が急騰・急落したときに、ポジションを変更することができませんから。

 

どの取引所も一長一短ではありますが、Zaifの場合は、メリット「安く買える、自動積立サービスがある」、デメリット「サーバーが落ちる・対応が遅い」と思っていただけたらと思います。

Zaif(ザイフ)の登録方法とビットコインの買い方

仮想通貨取引所への登録は無料です。口座開設から仮想通貨を購入するまでに、Zaif側による手続き期間が必要になります。テレビCMを機にZaifを知った方は、ビットコインを買いたい時にすぐ買えるよう、今のうちに無料登録をしておくことをオススメします。

 

ではせっかくなので、取引所Zaifの登録方法から、積立投資を始めるまでの手順をメチャクチャ詳しく説明していきます。

口座開設には、メールアドレスと免許証だけあればいいので、5分もかかりません。

こちらが、Zaifの口座開設方法とビットコインを買うまでのステップです。

Zaifでビットコインを買うまでのステップ
1.メールアドレスを登録
2.個人情報を登録
3.本人確認登録(免許証が一番簡単です)
4.本人確認ハガキを受取
5.日本円の入金
6.ビットコインを購入

1つずつ詳しく、手順をお伝えしていきますね。

Zaifの公式サイトに行かれたら、右上に無料会員登録のボタンがあります。

まずはそこをクリックしましょう。

すると、メールアドレスを登録するフォームがあります。

その後はすぐに登録したメールアドレスに、登録手続きができるURLが送られてきます。こんな感じです。

登録手続きで必要な情報は、あなたの個人情報と本人確認の書類だけです。本人確認は免許証の写メをアップロードするのが一番簡単でオススメです。

   

…………

………..

これで口座開設の登録はおしまいです。(笑)

後日、Zaifからこのようなハガキが送られてきます。

ハガキの中に、本人確認コードが書かれているので、これをZaifのページで打ち込めば、正式に仮想通貨の取引ができるようになります!

 

Zaif公式サイトにログインしたら、まずは日本円の入金を行います。

この上の画面を参考に、入金画面に飛びましょう。

Zaifでは3つの入金方法が用意されています。

手数料を安く抑えたい方は、銀行振込。

いち早く入金を反映させたい方は、ペイジー。

ペイジーは使えないけど、いち早く入金したい方はコンビニ決済がオススメです。

あなたの目的にあわせて、お好きな入金方法をお選びください。

 

そして、最後にビットコインを購入してみましょう。

ここでは、手数料が安く済む「板取引」の方法を例に紹介します。馴染みのない方も一度覚えればすぐにできるようになりますよ。

こちらがZaifの取引画面です。

上にビットコインの購入希望価格を、下に購入量を入力しましょう。すると、右に必要な金額が勝手に計算されて表示されます。

板取引は、買いたい人と売りたい人がマッチすると売買が成立します。その場でビットコインを即購入したい場合は、「成り行き注文」を選んで、リアルタイムのビットコイン価格で購入してしまいましょう!

【さいごに】仮想通貨初心者にもZaifはオススメの取引所!!

個人的に仮想通貨取引所Zaifを応援しているので、今回テレビCMが打たれたことで、認知度が高まるといいなぁと思っています。

Zaifは、仮想通貨以外にもトークンの売買やICOの実行など、幅広くブロックチェーンビジネスに携わっているんですよ。

 

仮想通貨やブロックチェーンに興味がある方には打ってつけの取引所です。

仮想通貨をこれまで買ったことのない人でも簡単に売買できる仕組みが整っているので、今回のCMでZaif人気がアップすることを期待しています。

仮想通貨初心者がすぐに中級者になれるまとめ記事がこちら!

こちらのページでは、仮想通貨について全く知らない初心者でも仮想通貨投資を始めて利益を上げられるようになるまでの知識を、ステップごとにまとめています。

ビットコインの基礎から、投資初心者にオススメの投資手法や損失を出さない原則なども紹介しています。是非お読み下さい。

【初心者必見】ビットコイン投資の始め方!ブログ内のオススメ仮想通貨記事を一挙大公開!

2017.12.21

twitter上では、サラリーマンをしながらダブルインカムを目指す未来の働き方・金融投資・英語勉強法を中心に、情報発信をしています!

▲筆者が気になる方は、こちらをクリック