英語初心者がゼロからTOEIC900点を達成する勉強法まとめ!

客人
TOEICの勉強を始めたいんだけど、どこから始めていいのかわからないんだよね。
エルモ
ここに訪れた君はラッキーだね。この記事を読み込むと、ゼロからTOEIC900を目指す勉強法を具体的に知ることができるよ!リーディング、リスニング、単語、試験のテクニックなどなど、自分が知りたい分野に合わせてオススメの記事を紹介していくから、好きなページから読んで見てね。

こちらの記事では、これまで私が書いてきた英語学習の関連記事を厳選し、「初心者がゼロからTOEIC900を目指すステップ」を段階ごとにまとめています。

まだリンクを貼っているだけの場所もありますが、ぜひ参考にされてください。

【STEP1】そもそもTOEIC900点ってどんなレベルなの?

TOEIC900のレベルとは?

TOEIC900のレベルとは?

そもそも、TOEIC900点とは一体どれくらいのレベルなのでしょうか??

 

今、TOEIC400点〜600点の方にとっては、果てしなく遠い存在のように感じていると思います。しかし、こちらの記事でも語っているように、TOEIC900点は「誰もが正しい勉強を継続すれば獲得できるスコア」です。その理由ついても語っているので、「TOEIC900点のレベル感」を知りたい方、まずはこちらの記事からどうぞ。

TOEIC900レベルの英語力・実力はどのくらい?実体験をベースに語ります!

2018.12.24

【STEP2】TOEIC900点超えをするポイントは、語彙とリスニング力

TOEIC900獲得の学習ポイント

TOEIC900獲得の学習ポイント

TOEIC、というか英語力を高めるために、最優先で学習を進めたいのがリスニング力と語彙力強化です。

まず、語彙力について。読めない単語・分からない単語は、音が聞き取れても言葉の意味を理解することができません。リーディングパートでは、前後の文脈から単語の意味を予想することはもちろん可能。しかし、回答のスピードが求められるTOEIC試験では、分からない単語のせいでリーディングがストップしてしまうのはハイスコアの足かせになってしまいます。

 

次に、リスニング力について。TOEICで900点を超えるリスニング力がある人は、スピーディな英語も聞き取れるようになっています。ヒアリングできるスピードは、そのまま読むスピードに直結します。

つまり、リスニング力を鍛えて早い英語に慣れること、耳からでも英語を理解できるようになることは、リーディングパートの点数アップにもつながるんですね

以下の記事では、語彙力アップを目指すための英単語勉強法とおすすめ単語帳をご紹介しています。

TOEICオススメ英単語帳4選と正しい単語の覚え方【600〜800スコア向け】

2017.05.16

TOEIC学習で、点数が飛躍的に伸びるのがリスニングPART!

英語字幕で海外ドラマを見るべき3つの理由とオススメ勉強法!【実践的英語学習】

2017.08.25

TOEICリスニング満点を取った勉強法!900超えのテクニック&コツを紹介!

2018.10.03

【STEP3】TOEIC900を達成できるかどうかは、『継続』が鍵。

 

英語学習の習慣化!勉強を無理なく続ける3つのコツとおすすめアプリ

2017.06.28

英語の勉強にマンネリを感じている人が、TEDトークを取り入れるべき3つの理由

2017.06.15

【最後に】スクールや教材を使って、短期間に点数を上げるのがオススメ!

コーチング英会話スクールで英語力が飛躍する理由とおすすめスクール3選!

2017.10.06

スタディサプリENGLISHの口コミと評判は?実際に3カ月使った私が英語学習効果を徹底検証!

2017.09.04

 


twitter上では、サラリーマンをしながらダブルインカムを目指す未来の働き方・金融投資・英語勉強法を中心に、情報発信をしています!

▲筆者が気になる方は、こちらをクリック