こちらの記事では、リクルートが提供する英語学習アプリ「スタディサプリENGLISIのパーソナルコーチプラン」の英語学習効果について検証していきます。
記事を書き上げる上で、実際の口コミや評判についても調べてみました。これから、利用してみたいという方は、ぜひ参考にしてみてください!
- 担当コーチがついて、英語学習が継続しやすい
- スタディサプリENGLISHの全機能が使い放題
- すべてのコースが、今だけ無料体験可能!
5秒で読める見出しはこちら
スタディサプリTOEICパーソナルコーチプランとは?
そもそも、スタディサプリというアプリをご存知でしょうか??これは、英語をスマホで気軽に学べる革命的なアプリとして今人気を博しています。
スタディサプリTOEICパーソナルコーチプランは、受講生一人一人にパーソナルコーチがつき、英語学習の悩み相談やアドバイス、日々の学習進捗管理を行ってくれるサービスです。
最近人気が出ている「英語×パーソナルコーチ」学習の中でも、既存のアプリを使って学習を進めることで、他のパーソナル英会話サービスと比べて5分の1から10分の1の価格でサービスを提供しているのがポイントです。
英語学習効果を最大化させるために必要な2つのポイント
あなたは、そもそも『英語力向上に必要な要素とは何なのか?』考えたことはありますか?

英語力向上に必要な要素
英語力向上に必要な要素は図にあるように
英語向上=学習量(時間)×学習の質×モチベーションで決まります。
留学で英語がしゃべれるようになる理由は、英語に触れる時間(1.学習量)とネイティブと話す機会(2.良質なフィードバック)が存在する環境に身をおけるから。このような環境では、意識せずとも自然と英語が話せるようになります。
日本に住みながら英語力を身につけたいのであれば、学習時間と良質なフィードバック環境を用意することが大前提。

英語力は2つの掛け算!
そして、この2つの要素を踏まえ、英語学習者の永遠の課題「継続」に焦点を当ててサービスを展開しているのがスタディサプリTOEICです。
スタディサプリTOEICパーソナルコーチプランの3つの特徴【口コミ・評判が高い理由】
ここで、スタディサプリTOEICパーソナルコーチプランの特徴を3つお伝えしていきます。
スタディサプリENGLISHの教材はやればやるだけ伸びる!
まず、スタディサプリENGLSIHのアプリ、教材が素晴らしいのがポイント。パーソナルコーチがあなたの学習をつねに見てくれても、日々の英語学習の質が確保されていなければなんの意味もありません。
その点、スタディサプリTOEICの英語学習教材は、使いやすさ、学習効果のどちらの面でも最高レベルです!
- 関先生の講座が超わかりやすい
- アプリ1つでリーディング・リスニングの対策が可能!
- 学習効果の高い、ディクテーションまでできる
スタディサプリのコンテンツは多岐に渡りますが、オススメポイントは関(@sekimasao)先生の授業が全て見放題になる点です。
こちらは、関先生の講義の一例。このような神講義200本以上がすべて見放題になります。高校英語の文法が苦手な人でも、ゼロからTOEIC英語を学べる教材。
ちなみに、twitter上での口コミ・評判もかなりのものです。
スタディサプリTOEICの関先生の動画授業。
まるで予備校の授業を受けている感覚。便利な時代になりましたね。そして、「神授業」の名は伊達じゃない。わかりやすすぎる! pic.twitter.com/r44sOjYU5v
— Hiroki@NZ大好きブロガー (@hirokirokki0820) December 25, 2018
#スタディサプリ TOEIC版の解説動画で関先生 @sekimasao のオリジナル文法「難易形容詞用法」の説明が最高に分かりやすかった。
— Masaya Higa / ベンチプレス100kg🍗と中国語🇨🇳 (@ryu_higa) September 6, 2018
一度使ってみればわかりますが、スタディサプリのアプリは非常に高機能です。何年も運営されてきたアプリだけあって、かなり作り込まれています。
アプリ1つで、ディクテーションまでデキるようになっており、机に向かって勉強するだけでは得られない効果を得られるアプリです。この教材をメインに、スタディサプリENGLISHパーソナルコーチプランでは
関連記事:スタディサプリENGLISHの口コミと評判は?実際に3カ月使った私が英語学習効果を徹底検証!
英語学習の「やり方」を日々サポートしてくれる!

サポートのイメージ図
パーソナルコーチプランの肝は、なんと言っても「日々の学習サポート」。毎日の学習記録を報告するだけではなく、あなたの苦手な分野を中心に専属コーチから学習のアドバイスをいただけます。
独学でTOEICの勉強をしていてもなかなか超えられない壁や不安を解消することができます。
そしてなんと言っても、パーソナルコーチがつくことで「TOEIC学習を継続しなければならない環境」が整います。
少し失礼ですが、TOEICは本気で勉強をしたら絶対に200点アップくらいは可能です。それでも、多くの人達がスコアアップに苦しむ理由は、学習時間を確保しきれていないから。
「試験前に突然対策を始めて対策不足でスコアが上がらない⇒また勉強をサボる」の繰り返しで1,2年が経過した・・・なんてことはないでしょうか?
パーソナルコーチプランで3ヶ月間みっちりTOEIC学習を進めることで、いやでもTOEICのスコアをあげられる、というのがスタディサプリパーソナルコーチ最大の魅力です。
パーソナルコーチでもを格安で実現!

他社のコーチングサービスより圧倒的に安い価格!
スタディサプリENGLISHのパーソナルプランは、他の英会話スクールに比べると圧倒的に安い価格設定になっています。
たとえば、ライザップイングリッシュは2ヶ月で45万円ほどです。
スタディサプリTOEICパーソナルコーチプランの料金は?
スタディサプリTOEICパーソナルコーチの料金は期間に合わせて2種類あります。
◎短期集中3ヶ月プログラム 68,000円
今だけ限定キャンペーン12回分割払いで4,834円(68,000円が58,000円に!)
◎じっくりコツコツ6ヶ月プログラム 98,000円
今だけ限定キャンペーン12回分割払いで7,334円(98,000円が88,000円に!)
ここでスタディサプリアプリと料金を比較してみます。
3ヶ月コース | 6ヶ月コース | スタディサプリ TOEIC |
|
価格 | 68,000円 | 98,000円 | 月々2,480円 |
内容 | 全サービス | 全サービス | アプリのみ |
従来のスタディサプリTOEICアプリと比べると、月々の値段も倍以上変わってきますね。パーソナルコーチプランが安い買い物ではないことがわかります。
でも、コースの内容がとても充実しているんですね。

パーソナルコーチの内容
アプリ版では⑤のアプリ利用しかできないのに対して、パーソナルコーチプランでは期間全体のオリジナル学習プランの作成や学習管理・アドバイスやTOEIC対策のテキスト8冊などがついていきます。
つまり、パーソナルコーチプランとアプリの価格差は、「TOEIC学習が苦手な人にプロの伴走者がつねに付いてくれる」ことで生まれています。3ヶ月で68,000円と少しお高いように見えますが、毎日英語学習を続けることができるようになるメリットを踏まえると、案外お買い得ではないでしょうか。
スタディサプリTOEICパーソナルコーチプランの口コミと評判
ここで、スタディサプリTOEICパーソナルコーチプランの口コミと評判を調べてみました。
公式サイトやtwitterで見つけた、実際の利用者の意見を紹介していきます。
公式サイトより引用
公式サイトより引用
TOEICの結果出た!
3ヶ月で900点台の挑戦には失敗したけど、予想通り800点台後半は行ったよ
705点→(200時間)→860点
パーソナルコーチをつけて200時間で155点UP#スタディサプリ#TOEIC#パーソナルコーチ pic.twitter.com/GNioPBhPBM
— KY_ENGLISH※TOEIC900点台挑戦中 (@ky_english) December 28, 2018
毎日最低20分の英語のシャドーイング・ディクテーションを続けていると、だんだんと英語の聞き取りができるようになった気がする。
特にディクテーションが良いのかも。
てかスタディサプリTOEICのディクテーション機能が良い✍️
— edash (@edash18) January 3, 2019
やっぱりスタディサプリのTOEIC対策、めっちゃ聞き取れるようになるし読み解けるようになるからオススメ
次3/10だから定量的に判断するのは先だけど(・_・)— うたたね@21卒💤 (@shu_rrr) January 2, 2019
【最後に】短期間でTOEICスコアを上げたい人には絶対にオススメ!
ここまでスタディサプリTOEICパーソナルコーチプランについて紹介してきました。
従来のスタディサプリアプリと比べると、パーソナルコーチサービスのため値段も上がっていますが、他のパーソナル英会話に比べると圧倒的に安い!、それでいて教材はトップレベルのクオリティと、オススメ度「★★★★★」です!
- 英語学習を一人で継続するのは苦手な人
- 短期間でどうしてもTOEICスコアアップが必要な人
は、このパーソナルコーチプランを使わない手はないです。このサービスをきっかけに、英語学習を続ける習慣とTOEICスコアが手に入るなら安い買い物だと思います。
また、「価格が少し高いかな」「本当に効果が出るのかな??」と少し半信半疑な人は、スタディサプリTOEICアプリ版の利用をオススメします。長期利用は有料ですが、一週間の無料体験コースが用意されているので、アプリをダウンロードして一週間使い倒してみるといいでしょう。
ぼくはこのアプリを使った時、衝撃が走るくらいの感動を覚えました。