育休・産休中のママにオススメの英語学習アプリ?!TOEICの勉強も出来るスタディサプリがおすすめ!

今日はapp storeでダウンロード1位を記録している英語学習アプリの紹介です。

 

育休・産休中に子育てを頑張りながら、スキルアップを狙う方は非常に多いです。「産休中にやればよかったことは?」というアンケート調査によると、第一位は英語学習でした。「【アンケート】産休期間にスキルアップ!育休中にやっておけばよかったこと」より転載

 

 

しかし現実では、産休・育休中に英語力向上にチャレンジしても挫折する人が続出します。その理由は、時間の確保が難しい上に、育児で出費が重なりお金をかけられないから。

 

たとえば、

  • 英語のために机にむかって勉強する
  • TOEICの問題を解くために自由な時間を1時間確保する
  • 事前予約制のオンライン英会話レッスンを利用する

という理由で、行動が読めない育児期間中には一般的な英語学習が生半可な覚悟では厳しいと思います。我が家にも0歳児の娘がいるのですが、育児をしながら自分の時間を30分まとめて確保するのは簡単なものではありません。なんせ、育児は時間が読めませんから。。汗

 

そんな時間の確保が難しい育休中のママにこそ、オススメしたい英語学習ツールがあります。リクルートが開発したスタディサプリENGLISHです。現在app storeの教育カテゴリで、アプリダウンロード1位を記録するなど、会員数も8万人を突破し人気爆発中とのこと。

 

このアプリの素晴らしいところは、机に向かうだけでは学ぶことのできない実践的な英語(音声学習)、スマートフォンで触れられる点です。

私も実際にこのアプリを利用しているので、体験談を含めてお話をさせていただけたらと思います。

育休でも時間がないママに、スタディサプリが便利な理由

スタディサプリENGLISHを育休中のお母さんにオススメする一番の理由が、その気軽さです。自宅で好きな時間に英語学習を進めることができます。

 

オンライン英会話でも自宅で英語学習が出来るのですが、

  • 事前に予約しないといけない
  • 30分間まとまってレッスンを受ける必要がある

という2点で、子育て中のママが英語を勉強するのには向いていません。

 

机に向かってTOEICの勉強をしたり、オンライン英会話で個別レッスンを受けても、赤ちゃんが泣きだしてしまうと中断せざるを得ません。

 

 

 

いつ赤ちゃんが泣き出すのか、眠りから目が覚めるのか、母親ですらもまったく予測がつきません。これまで多くの先輩ママが英語を諦めてきた理由も、うまく時間の確保ができなかったからです。

 

泣いちゃう赤ちゃんも勉強したい母親も何も悪くないんですけどね。。。

ただ育児をしながら英語を勉強するツールがこれまでなかっただけなんです。

 

しかしスタディサプリなら、手の空いた時間にスマホで気軽にレッスンを受けられます1つのレッスンにかかる時間は5分ほどなので、スキマ時間をうまく活用できます

スタディサプリENGLISHの概要【】

スタディサプリENGLISHは、あのリクルートが開発した英語学習アプリです。

 

スタディサプリは中学生から社会人まで幅広い世代に対応しており、学習レベルに応じた多彩なプログラムが用意されています。英語を勉強し始めたばかりの中学生から、実践的な英会話が苦手な社会人まで、個人に合わせた英語コンテンツが提供されることが特徴です。

 

スタディサプリの良いところを端的に言うと、以下の通りです。

1.日本人が苦手なリスニングとスピーキングに対応している
2.気軽に学習できる (1レッスン5分で終わる)
3.コスパが最高に良い(1日あたり約30円


スタディサプリで英語力が伸びる理由

日本人が苦手なリスニングにフォーカスできる

今回の記事では、育休・産休の方にスタディサプリをオススメしているわけですが、正直に言って日本人全員にオススメできるアプリです。なぜなら、日本人が苦手なリスニングを中心に学習が進むので、高い学習効果を期待できます

 

 

日本人がリスニングやスピーキングが苦手な理由は単純で、「これまで学習機会がなかったから」なだけなんです。(中学高校のリーディングに特化した学習や、センター試験の配点を思い出せばわかると思います。)

 

なので英語力を高めたいなら、これまでやってこなかったリスニングやスピーキングに焦点を当てることが重要です。音声学習ベースのスタディサプリは、これまで読み書きをベースとした教材とは一線を画する新しい学習アプリなんです。

ディクテーションで飛躍的に英語力が伸びる

私がスタディサプリを一押しする一番の理由は、気軽ディクテーションができるからです
私は苦労してディクテーションに取り組んだので、あと数年早くこのアプリに出逢いたかったというのが、率直な感想です。

 

英語に伸び悩んでいる人が殻を突破した時、ディクテーションをしたという人は多いです。

 

ディクテーションは聞き取った音声を文字に書きとる学習方法で、高い学習効果を得られることで知られています。

 

でも、みんなディクテーションをしません(できません笑)。ディクテーションの学習環境を整えるのって凄く難しくて、自分一人でディクテーションするのが大変なんです。

 

 

音声を聞き取って、紙に文章を書き起こす作業は苦痛そのものです。どこが聞き取れていないかも、毎回スクリプトを追って、自分で確認しなければなりません。だから、学習効果が高いと分かってはいても、自分でディクテーションをするのは厳しかったんですよね。

 

しかし、スタディサプリではディクテーションがメチャクチャ簡単にできます。こちらがスタディサプリのディクテーション画面です。

英語を聞き取り、文章の穴を埋めていきます。ヒント制度を利用して、文字を少しだけ出すこともできます。

 

 

一度ディクテーションにトライしてみればわかりますが、その場で聞き取れなかった音が聞き取れるようになる瞬間は感動しますよ。この感覚を味わうと、英語学習そのものが楽しくなります。

 

 

スタディサプリでは、このように小さな成功体験をこまめに積み上げられるので、英語学習へのモチベーションも高まります。

スタディサプリは月額980円で、勉強し放題

スタディサプリは、無料会員登録でもサービスを利用できます。しかし、あまりにもコンテンツに制限がかかるので、有料のプレミアム会員をオススメします。

 

気になる料金は、なんと月額980円です。1日あたり約33円です。
追加でかかる教材費や入会金などは一切ありません。980円ポッキリです。

 

 

しかも、今だけ限定で春の特割が行われています。

☆★秋の特別価格!この夏、一生使える英語力を身につけよう!☆★ WEB申込限定で、お得なキャンペーンを実施中! 先着5,000名様限定!2017年8月30日(水)正午まで! 月額料金700円(税抜)の年間パックをお申込みで Amazonギフト券1,000円分プレゼント!

>春の特割詳細はこちらから<

プレミアム会員がコスパ最強

無料会員登録では、デイリーレッスンも各レベルごとに1レッスンの計7レッスンしか受けられません。無料会員登録で、スタディサプリの良さを体感するのはなかなか難しいです。

 

 

後ほどコンテンツの詳細を紹介しますが、スタディサプリで一番うまみのある音声判定ディクテーションやリスニングPLUSが無料会員では利用できないので、プレミアム会員になることをオススメします。

 

 

そして実は、今だけプレミアム会員を一週間無料で体験できるサービスが提供されています。一週間の間にいつでも退会が可能なので、まず一週間無料でスタディサプリをやってみることを強くオススメします。

スタディサプリが格安な理由

さて、なぜスタディサプリはここまで安いのでしょうか?
このサービスがこれほど格安で提供されている理由は、多くの人が利用しているからです。需要が増えれば、価格は下がりますよね? 格安でスタディサプリを利用できることは、人気がある裏返しと言えます。

実際にプレミアム会員になって、スタディサプリを使ってみた【育休中でも気軽に!】

スタディサプリのコンテンツは、デイリーレッスンリスニングPLUSの2つです。

多彩な内容で飽きのこないデイリーレッスン

毎日の学習は、デイリーレッスンがメインとなります。
デイリーレッスンでは、以下の4つのコンテンツが提供されます。

 

  1. 内容理解クイズ
  2. ディクテーション
  3. 会話文チェック
  4. なりきりスピーキング

 

内容理解クイズ

内容理解クイズは、リスニングのテストです。
ポイントは、各レベルごとにストーリー仕立てで学習を進められることです。

 

音声速度は、「ゆっくり」「普通」「ネイティブ」の3種類が用意されています。初心者にも安心ですし、普通のリスニングが物足りない人には爆速のリスニングにもチャレンジできます。

 

 

こちらは、内容理解クイズの一例。聞き取りのポイントを抑えながら、リスニングに挑みます。

 

リスニングを終えると、クイズが始まります。

 

 

 

正解すると、こんな感じ。

 

 

不正解だった場合は、丁寧な解説が用意されています。

 

臨場感のある英会話が繰り広げられるので、実際に使える語彙やフレーズを覚えればリスニングだけではなくスピーキング力も格段に上がります。

 

ディクテーション

次に先程紹介したディクテーションです。このように、虫食いのように文章の途中に穴が空いています。
リスニングで英語を確認して、単語を埋めていくスタイル。何度も音声を聞ける上に、ヒントで一文字表示などもあるので、想像以上に気軽にディクテーションができます。
     

 

ディクテーションの成果は、どれだけ繰り返し取り組んだかにかかっています。最初は難しくてもちょっとずつ聞き取れるようになるので、コツコツ続けていきましょう!

会話文チェック

デイリーレッスンで、リスニングクイズとディクテーションを終えると、英文のスプリクトを読みます。

 

クイズには正解して全体の流れは把握できても、英文を細部まで聞き取ることはなかなかできません。そこで、会話文のチェックです。何がすごいかって、スクリプト一文一文を再生できます。

 

 

そして、もっと凄いのが、ここまでするか?というほどに詳しい解説です。キーワードとなる単語や、実際に英語で使う時の発音や表現の仕方が解説されています。

なりきりスピーキング

最後に、デイリーレッスンで使われた英文を音読するコーナーがあります。音声認識の精度が非常に高いので、どの発音が良くないのか?機械が認識してくれます。

 

 

英文ごとに、発音のポイントと、あなたの発音にあわせた改善ポイントを教えてくれます。

 

 

 

私もトライしてみました。

なんとか、Greatをいただけました・・・汗

リスニングPLUSで、自分の弱点を見つける

リスニングPLUSでは、デイリーレッスンの結果を踏まえ、弱みを改善するプログラムが個別に提供されます。

 

 

また、音声変化ディクテーションのコーナーでは、日本人が苦手なネイティブの発音の聞き取りに特化したディクテーションができます。

 

 

以下のように、ポイントを6つにしぼり、それぞれ学習をすすめることができます。

 

  1. つながる音の聞き取り
  2. 落ちる音の聞き取り
  3. 変わる音の聞き取り
  4. 短くなる音の聞き取り
  5. 弱くなる音の聞き取り
  6. 柔らかくなる音の聞き取り

 

トップ講師陣による、ビデオレッスン

音をまねるだけで、発音のレベルを向上するのは至難の業です。実際に英語を話す人の口の動きを真似ることで、ネイティブの発音が習得できます。

 

 

スタディサプリでは、トップレベルの講師からビデオレッスンを受けることもできます。
初心者の英語力向上に定評のある先生から、ネイティブまで多彩な講師陣がお待ちしております。

 

 

講師紹介の動画がyoutubeに上がっていたので、載せておきます。

 

 【最後に】スキマ時間に英語の勉強ができる!育休中でも気軽に挑戦しよう!

スタディサプリENGLISHは、英語学習において革命的なサービスです。育休中のママでも、自宅で子育てをしながら、英語力向上に取り組めますからわざわざレッスンを予約したり、机に向かって勉強する必要もありません。

 

英語力向上って、学習の質以上に『いかに継続できるか?』が大事です。なので、1日5分ずつ学習が継続できるスタディサプリを、育児中のママが使わない手はないと思いますよ。

 

しかも、月額980円で英語学習ができるので、圧倒的にコスパの良いサービスです。1日あたり33円です。

 

スタディサプリENGLISHにトライするか迷われている方こそ、プレミアム会員の無料体験を通じて、コンテンツの全体像を把握してみてください。育児が大変で時間を確保することが難しいママさんでも、気軽に取り組むことができますよ。

よく読まれている記事

TOEIC900超えの理系大学院生が、英語力を高める方法を論理的に説明します

【TOEIC対策】30日でスコアアップを狙うオススメ単語帳4選と効率的な使い方

受講者の目的にあわせたオンライン英会話のオススメを4つに厳選してみた

簡単に英語力を上げたい人に、オンライン英会話をオススメする3つの理由


twitter上では、サラリーマンをしながらダブルインカムを目指す未来の働き方・金融投資・英語勉強法を中心に、情報発信をしています!

▲筆者が気になる方は、こちらをクリック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA