こちらの記事では、東京や大阪に比べて英会話スクールの少ない福岡でも、3つのスクールを出している「シェーン英会話」の口コミ・評判について書いていきます。
シェーン英会話の特徴は、日本にある英会話スクールの中でも40年以上の実績があり、アットホームなスクールだと言われています。
今日はそんなアットホームな英会話スクール、シェーン英会話のポイントと実際に受講している方々の評判をまとめた上で、福岡でどの英会話スクールに通うべきかの参考材料にしていただけたらと思います。
※ちなみにシェーン英会話は、福岡3つのスクールで無料体験レッスンをしているので、授業の中身が気になる人は一度スクールに足を運ぶことをオススメします。


5秒で読める見出しはこちら
「シェーン英会話」ってどんな英会話スクール??

シェーン英会話は、福岡に6つのスクールを開講している、日本でも最大手の英会話スクールです。全国に広げると、211校のスクールがあります。
全国エリアでこれだけの学校数を展開しているのは、英会話学校の大手だからこそできること。そして、英会話スクールとして実際に評判が高くないと、これだけのスクール展開はできないと思います。
シェーン英会話の特徴としては、「ネイティブ講師×日本人カウンセラー×無理のないレッスンカリキュラム」が挙げられます。評判を聞いてみても、「自分の生活ペースに合わせて通いやすかった」などが多く出ていました。
シェーン英会話の3つのおすすめポイント!
英語指導経験が豊富なネイティブ講師が担当
シェーン英会話の素晴らしいところは、全員がネイティブ講師である点です。
限られた時間の中で、英語力を高めるためには、優れた講師が不可欠。その点、シェーン英会話では、英語指導の国際資格を持っている人たちだけが指導にあたっていますので、とても信頼がおけます。
「英語を学ぶ上でネイティブと日本人どちらの講師が良いのか?」よく尋ねられますが、英会話力を高めたいのであれば、英語が拙いうちからネイティブと接するべきです。ネイティブならではのリアクションや会話表現を盗むことでいち早く、英語を身につけることができますから。
逆に、文法やリーディングに特化した学習を行いたい場合は、日本人講師のほうがよいかもしれません。
とにかく、レベルの高い講師陣が在籍していること、これがシェーン英会話の一番の特徴です。
無理なくレベルアップできるカリキュラム

次にシェーン英会話のおすすめポイントは、長年の実績によって作られている学習カリキュラムです。シェーンでは「Time to Talk」と呼ばれています。
あなたのレベルに応じていただけるカリキュラムは、実際にネイティブと話したくなるトピック、会話表現がたくさん盛り込まれています。
また、カリキュラムも豊富なので、受講コースがたくさんあるのもポイントです。旅行英会話・ビジネス英会話、TOEICコースなど、多岐にわたるコースが展開されています。
これだけ多くの受講コースを用意できるのは、大手英会話のシェーンだからできることだと思います。
英会話力だけではなく、異文化理解・コミュニケーション能力まで高めようとする文化

私はシェーン英会話の理念「ENGLISH FOR LIFE」にとても共感しています。
4技能の習得はもちろんのこと、
その先にある自分の考えや思いを伝え、
異文化を理解し相手と分かり合えるような英語を使っての
コミュニケーション力を育むことを目的にしています。
英語でコミュニケーションが図れれば
人生はもっとゆたかなものになるはず。私たちが掲げる
には、
このような意味が込められています。
シェーン英会話では、異文化理解や英語圏の思考も含めた総合的な英語力を伸ばそうとしています。
この異文化理解力や英語脳を鍛えるためには、絶対にネイティブとのコミュニケーションが不可欠。日本で生活しながらも、異文化理解力を深める環境がシェーン英会話にはあると感じています。
シェーン英会話のデメリット
私が感じているシェーン英会話のデメリットはズバリ1つです。それが、
学習時間の欠如
シェーン英会話はカリキュラムにもよりますが、ほとんどのコースが週に1回のクラスです。もちろん、これが忙しい社会人にとって通いやすいペースなんだと思います。
しかし、英語は言語なので、勉強の質に加えて、英語に接した総時間で伸び幅も決まってきます。だから、英語圏に住む人は否応なしに英語力が伸びたりするんですね。嫌でも英語が耳に入ってきますからね笑
一方でシェーン英会話は、スクール内以外のカリキュラムは厳密には定められていません。だから、英語を家で勉強するかどうかは、あなた次第なんですね。
ただ、シェーンには自宅でも勉強ができるように、オンライン教材・副教材も充実しています。これを使わない手はありません。
「シェーン英会話に行けば英語が話せるようになると思わずに、家でもしっかり英語を勉強しよう!」というスタンスでいけば、きっとシェーン英会話は英会話力を身につけるのに、最高のきっかけになると思います。
シェーン英会話の口コミ・評判まとめ
ここでは、シェーン英会話に通った方の口コミ・評判を集めてみました。それがこちら。
シェーンに通い始めてあっという間に4年目を迎えていました。良い先生に出会えたおかげで毎回楽しくレッスンを受けることができ、歩みが遅くても続けてこられたと思います。
苦手意識から脱出したい!と始めた英会話ですが、今では英語を話している自分に照れ臭さや、恥ずかしさを感じなくなり英語に慣れてきました。
これからもレッスンを続け、もう少し自由に話せるようになるのが目標です。
突然、英語を勉強したい!と思い入学しました。学生時代は英語が苦手でしたが、今はとても新鮮な気持ちでシェーンに通っています。
講師とコミュニケーションを取りながらのレッスンはとても楽しく、わからなくてつまずいた時にも親切・丁寧に教えてくれるので安心してレッスンを受けられます。
また、シェーンで英語を習っているうちにイギリスへ行ってみたいと思うようになり、短い期間でしたが1週間の留学も経験しました。
スラスラと会話ができるようレベルアップを目指し、これからも頑張りたいと思います。
仕事上、英語での論文やEメールのやり取りが多く、論文は要約も必要です。Lucid Writing(明快でわかりやすい文章)のために、英語ならではの表現が不可欠です。ネイティブ講師からのアドバイスはとても役に立っています。(大学教員 K様)
普段の日常英会話から、ビジネス英会話まで、やはり受講者は多岐に渡っているのがわかります。どんな英語の悩みでも、答えてくれるのがシェーン英会話の良いところだと思います。
まずはシェーン英会話の無料体験レッスンを受けてみるべき!
本日は、シェーン英会話のおすすめポイントについてお伝えしてきました。ここまで記事を読んでいただいた方は、少なからずシェーン英会話に興味を持っている方だと思います。
最後に絶対におすすめしたいのが、シェーン英会話の無料体験レッスンです。
シェーン英会話では、これから英語を学びたい方向けに、レッスンの進め方・雰囲気を知っていただくために無料体験を設けています。実際のレッスンを体験してみなければ、スクールに通うべきかどうかは、判断するのが難しいのは言うまでもありません。
アットホームな雰囲気のシェーン英会話が自分にあうのか?自分には、少し厳しい英会話スクールのほうが良いのではないか?などを検討するためにも、一度無料体験レッスンを受けてみるべきだと思います。
福岡のシェーン英会話はどこにあるの?現在6校開講中
現在、福岡市内を中心に、シェーン英会話は6つのスクールを開講しています。
仕事帰りに行きやすい薬院や、家の近くで受講したいニーズに合わせて郊外にもあります。
シェーン英会話 大橋校
〒815-0033
福岡県福岡市南区大橋4-25-30
ベルエール大橋1F
シェーン英会話 春日校
〒816-0924
福岡県大野城市栄町2-5-18
シェーン英会話 香椎校
〒813-0013
福岡県福岡市東区香椎駅前2-5-1
ノイエスビル2F
シェーン英会話 薬院校
〒810-0022
福岡県福岡市中央区薬院3-16-32
総合教育センタービル2F
シェーン英会話 西新校
〒814-0002
福岡県福岡市早良区西新3-4-16 1F
シェーン英会話 南が丘校
〒816-0964
福岡県大野城市南ヶ丘2-25-5
どのスクールも、駅から近く通いやすい場所にありますね。
シェーン英会話はキッズ向けのレッスンも充実しているので、子どもが多い西新や春日・香椎にスクールがあるのも納得です。シェーン英会話の魅力は、レッスンの質がどのスクールも保たれていることなので、お住まいからお近くのスクールに通うことをオススメします。
【さいごに】英語力の悩みは早めに解決しておこう!
ここ最近は、福岡に住んでいても外国人の方を多く見かけるようになりましたよね。博多や天神を歩くと、日韓やアジア人だけではなく、ヨーロピアンの人もたくさんいます。
グローバル化の波に、ついに日本の地方都市も巻き込まれてきたなぁと、福岡に住んでいる私もひしひしと感じています。
これからの時代、外国人とのコミュニケーション手段として英語は不可欠。これは、東京に住んでいなくても同じです。
もしあなたが今、英語に苦手意識を持っておられるのなら、今のうちに克服しておきましょう。むしろ、英語を強みにできたら、コミュニケーションの幅が広がり、いろいろなチャンスが見えてきます。
交友関係でもビジネスの面でも、英語は強い武器になります。その一助として、大手英会話スクールのシェーン英会話はおすすめです。
まずは、無料体験レッスンだけでも受講することをオススメします。


ほかによく読まれている記事
英字新聞で英語を勉強するならWSJをオススメする4つの理由!【初回3カ月は100円!】
なぜトライズの英語プログラムは成功者を輩出するのか?【口コミと評判】
ライザップイングリッシュの英語学習効果を徹底検証!【口コミと評判】
PROGRITの英語学習効果を徹底検証!【口コミと評判】