あなたは、英会話学校に通えば、それだけで英語がみるみる身につくと思っていませんか??
実際にはそんなことはありえません。
この淡い期待を抱いてしまう人がたくさんいるので、「高いスクール代を払ったけど、英語はまったく話せるようにならなかった・・・」という人が続出してしまいます。
僕個人的には、英会話スクールに通うこと自体には、ポジティブな気持ちを持っています。身銭を切ってまで英語力を高めようとしているのですから、悪いわけがありません。
しかし、英会話スクールは活用の仕方、いくつかの心構えを持っているかで、大きく成果は変わってくるのも事実。
本日は、せっかくお金をかけて、英語力を高めたいと思っている方に、英会話スクールに通うお金・時間を無駄にすることなく、着実に英語力を伸ばすための英会話スクール活用術についてお話していきます。
5秒で読める見出しはこちら
学習時間の確保は絶対!!英会話スクールは英語学習のサブだと捉える
英会話スクールで英語の勉強をすると、それだけで満足しがちではないでしょうか??
普段英語を使わない人にとって、週に1回の英会話でもドッと疲れてしまいますよね。でも、ほんとうに英語ができるようになりたいのなら、スクールでの学習時間だけでは圧倒的に足りません。
つまり、英会話学校の勉強はサブ、メインは自宅での学習!というスタンスで、英語の勉強に取り組むようにしましょう。
英会話スクールに通っても英語ができるようにならなかった人の99.9%の理由は、ただの学習不足。たとえば、週に1回1時間通っても、英語との接触時間は48時間です。これだけの時間で英語ができるようになれると考えているのは、あまりにも虫が良すぎます。
一説によると、ノンネイティブが新たな言語を取得するのに必要な時間は約2000時間と言われているそうです。さすがに、今からそれだけの時間を英語学習には費やせないとしても、ある程度まとまった時間を投入する必要はあると思います。
そのためには、英会話スクールでの学習に加えて、自宅での自習も絶対に必要です。
メイン(日々の学習)+α(英会話スクール)というスタンスで、スクールには通いましょう。
英語力の成長を英会話スクールまかせにしない
これは先ほどの話に通ずる部分ですが、スクールは英語学習のお手伝いはしてくれますが、あなたの英語力の伸びを保証はしてくれません。語学力って直接お金では買えないんですね。
なので、あくまで自分の努力で英会話力を勝ち取りましょう。
自分が勉強を頑張ったら頑張った分だけ、身につくのが語学。時間の経過とともに、分かることが増えてきて、そのおかげでさらに英語力が伸びる好循環がどこかのタイミングで訪れます。
その境地に行きつくまでは、スクールの先生にお手伝いしてもらいながらも、自分との戦いだと思います。
先生が教えてくれるから、英語の悩みがなくなると勘違いしていたら、一生英語力は伸びません。英会話スクールに通いながら、「どうやったら英語が伸びるのか?」毎日試行錯誤していくことで、英語は身につきます。
せっかくお金を払って英会話学校に通うのだからこそ、他人任せにしないようにしましょう。
分からないことは積極的に聞く
英会話スクールに通う意味ってなんでしょうか?
- 学習習慣を身につける
- 適切なフィードバックをもらう
- ネイティブの発音を得る
などが挙げられますが、その本質は、「独学では得られないモノ」を手にすることだと思います。なので、もしあなたがスクールに通っているのならば、わからないことは積極的に聞くようにしましょう。そのための英会話スクールです。
「あぁ、今日、この単語の使い方、わからない仕舞いだったな・・・・、聞くに聞けなかったな・・・」ってこともありますよね??わかります、質問して変に思われたらどうしようって思う気持ちもわかります。
でも、その恐怖心は捨てて、分からないことはハッキリと聞きましょう。英語学習では、謎が解けると、1つ前に進んだ気分になるので、学習のモチベーションも上がります。つまり、習慣化しやすくなる。
せっかくお金を払っているスクールなので、ガンガン講師の方に質問をして、英語学習の習慣化につなげましょう。
英会話スクールでインプットはいらない。アウトプットを常に意識!
英会話学校では、あなたの英語レベルに応じて、きっと手取り足取り先生がすべてを教えてくれます。だからと言って、その待遇に甘んじてはいけない、というのが僕の持論です。
スクールではじめて、単語の意味、文法の使い方、英語の例文などをインプットするのは、本当に無駄。なぜなら、それは自宅でできるから。
「何を覚えていいのか分からない」という方は、1冊本を丸ごと覚えるなり、講師の先生におすすめの参考書を教えてもらうなどして、自宅で単語・文法をインプットして、スクールに向かいましょう。
せっかく講師の方に自分の英語を磨いていただけるのですから、アウトプット(英語表現や考え)を先生にぶつけて、その訂正をしてもらうべきです。
一週間自宅でなにもせずにスクールで英語を教えてもらうのと、家で学んだ覚えたての英語を先生に伝えてみるのでは、やはり後者が圧倒的に英語が伸びます。なぜなら、インプット(自宅)→アウトプット(先生にぶつける)→インプット(先生から訂正)と既に学習が一周まわっているからです。
とにかく、英会話スクールの場ではアウトプットを意識しするようにしましょう。それだけで、成長が段違いです。
【最後に】英会話スクールは英語力を急成長させる最高の場

ここまで、英会話スクールに通うべきか検討している方に向けて、スクールの活用方法についてまとめてきました。
今本当に英語力に悩んでいる方にとって、英会話スクールは英語力を伸ばす最高の場だと僕は考えています。しかし、それはあくまで、有効活用できた場合に限ります。
これから英会話スクールに通いたいと思っている方は、ぜひ
- スクールは補助輪、メイン学習は独学
- 英語力アップをスクールまかせにしない
- つねにアウトプットを意識する
というマインドで、スクールに行けば絶対に失敗しません。どの英会話スクールに通うかよりも、どれだけあなたが必死に努力するかのほうが、英語力の伸びに関係しますからね。
こちらの記事では、最近話題のパーソナルトレーニング型英会話スクールのおすすめを紹介しています。
ほかによく読まれている記事
英字新聞で英語を勉強するならWSJをオススメする4つの理由!【初回3カ月は100円!】
なぜトライズの英語プログラムは成功者を輩出するのか?【口コミと評判】
ライザップイングリッシュの英語学習効果を徹底検証!【口コミと評判】
PROGRITの英語学習効果を徹底検証!【口コミと評判】