日本にいながら英語学習を極めようとしているブロガーのエルモ(@newpapalife)です。
英会話スクールPROGRITから出た英語学習2.0のレビューを書いていきます。これまで20冊以上の英語学習本を読んできましたが、トップ3に入るレベルの良書でした。
その理由や目からウロコだった英語学習方法を、こちらの記事では紹介していきます。
5秒で読める見出しはこちら
英語学習2.0とは?PROGRITのノウハウが全て公開!

英語学習2.0は、短期間で圧倒的に英語力を高めることで知られる英会話スクールPROGRITのノウハウが詰まった一冊。ちなみに、あの本田圭佑選手もプログリットで英会話学習を進めているそうです。
PROGRITは、英会話スクールながら、受講生の自習を大前提としたカリキュラムを提供し、2,3ヶ月で圧倒的に英語力を高めるスクールで知られています。
私たちは英会話スクールではありません。本気で英語を習得したい人に向けた英語コーチングサービスです。
あなたの英語を伸ばすために必要なこと。 それはレッスンではなく、良質な自習です。
プログリットは、プロの学習コンサルタントがあなた専用のカリキュラムを作成。
成果が出るまで徹底サポートします。PROGRIT公式ページより引用
3ヶ月45万円の英語学習ノウハウが1,500円で提供!!

英語学習2.0のポイント
この英語学習2.0のすごい点は、実際にPROGRITで3ヶ月45万円で提供されている英語学習ノウハウが一冊の本でまとまっていることです!!
私はPROGRITのカウンセリングとレッスンを受けたことがあるのですが、そのときに教えていただいた内容が更に詳しく体系化されてまとまっていました。つまり、数十万円払わなくても、プログリットのノウハウを使って日々の英語学習を実践できるのです。
注:英会話スクールPROGRITの真の価値は、ノウハウの提供ではなく、受講生に寄り添い徹底して学習環境を整えてあげるサービスにあります。これが、45万円と一冊1,600円の差です。
関連記事:新世代の英語学習法「英語学習2.0」 その全貌と本質を提唱者に聞く
英語学習2.0はロジカルに英語力を高める方法を教えてくれる【書評&レビュー】
英語学習2.0は、「英語力を伸ばすこと」に対してとにかくロジカルに向き合います。ロジカルとは、論理的であり、再現性があるということ。経験則ではなく、多くの人に適用できる学習理論を研究されているのです。
だから、誰がやっても必ず英語が伸びるようになっています。
とりわけ、僕にとって目から鱗だったのが、英語力を高める方法・課題を細分化することで、英語力を確実に高めるよう教えられたことでした。いくつか例を紹介します。
英語力を高める5STEP

英会話の5STEP
英語学習2.0では、このように英会話のプロセスを5つのステップに分けています。このステップごとに課題・学習方法を整理することで、確実に英語が話せるようになるのです。
「英語が話せない・・・」って言葉はとても漠然としていますよね?
英語ができないということはこの言葉からわかります。しかしながら、どうすれば英語力を高められるのか?という方法論には「英語が話せない・・」という言葉からはたどり着けません。
しかし、このように英会話が成り立つ原理が細かく要素ごとに分けられていれば、あなたが英語が苦手な理由がどこにあり、またどのような学習を進めれば英語が話せるようになるか、イメージできるのではないでしょうか。
たとえば、リスニング力を高めるには3つの能力が必要

たとえば、英語のリスニングができないという場合、考えられる課題は3つあります。
- 知識データベース:単語や文法の知識が不足している
- 音声知覚:英語の音を認識する処理能力が不足している
- 意味理解:英語の意味を認識する処理能力が不足している
言われてみれば当たり前のようですが、1〜3の能力がすべて備わっていないと、リスニングで英語を理解することはできません。
リスニングができないにも、知識不足なのか、音を聞き取れていないのか、音は聞き取れても意味を理解できていないのか、多種多様なのです。
知識不足が原因でリスニングができないのに、繰り返しCDで英語音声を聞いてもリスニングはできるようになりません。
このように、あなたの不足課題に応じて、勉強方法を提供してくれるのが英語学習2.0なのです。僕は、この英語のプロセスを細分化したことが目からウロコの発見でした。正直に言って、もっと昔に知りたかったです。
【書評&レビュー】英語学習法だけではなく、モチベーションを高めるにもオススメの一冊!

英語学習2.0は、英語学習方法だけではなく、どのように英語学習と向き合うかのモチベーション論もとてもまとまっています。むしろ、モチベーションの保ち方に重きが置かれている本です。
なぜなら、英語は続ければ誰でも習得できる言語だから。
「正しい学習方法×継続」で確実に英語力はあがっていくので、継続は最重要テーマです。
英語学習2.0のモチベーション維持方法には、
- 3ヶ月の短期集中で英語と向き合う
- 適切な目標設定を行う
- 忙しいビジネスマンでも1日3時間を確保する方法
- 英語学習の予定の立て方
- 環境の整え方
などなどがまとめらています。どの項目も、ふむふむと頷けるものばかりです。英語学習2.0は、英語を学んでいる人全員に読んでもらいたい一冊です。
最初にお伝えしたとおり、45万円のノウハウを本一冊代で得られる、非常にコスパの高い一冊になっています。
ちなみに、英会話スクールPROGRITでは、英語力診断とカウンセリングを無料で行っています。プログリットの英語学習法を体験してもらうために行われているサービスで、私も昨年受講しました。
今の自分の英語力だけではなく、今後の英語学習方法まで具体的に教えてくれ、とても無料とは思えない2時間でした。私は東京在住ではないので、スカイプで無料カウンセリングをしてもらいました。
気になる方は気軽に、英語学習2.0の本だけではなく、無料カウンセリングも受けてみることをオススメします。
関連記事:PROGRIT(プログリット)の口コミと評判は?!英語学習効果はあるのか、無料カウンセリングを受けてきた!